姿勢専科KCSセンター六本木

03-6459-1491

受付時間:【平日】11:00~20:00 ※土・祝は18:00まで
定休日:日・不定休

姿勢専科KCSセンター六本木

姿勢が変われば
人生が変わる
科学的メソッドで痛みに
アプローチ

当センターの感染症
予防対策についてはこちら

姿勢療法 肩こり・腰痛・膝痛 六本木の整体・カイロプラクティック

姿勢専科・KCSセンター六本木

科学的メソッドから、あなたの痛みへアプローチ

姿勢専科 KCSセンター六本木のホームページへようこそ。
当センターは、姿勢調整による姿勢ケア(姿勢分析、関節可動調整、姿勢矯正運動プログラム、パーソナルエクササイズ)・​栄養分析などの健康学の観点から、慢性的な痛みや悩みを一時的に解消するだけでなく、再発させない体を目指していただくことで、未病を防ぎあなたの健康寿命の延伸をサポート。
肩こり、腰痛だけでなく、膝、股関節の痛みも悪い姿勢が原因となっている場合もあるのです。
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

ピックアップメニューPICK UP

  • 痛みを再発させない身体づくりに!

    姿勢矯正運動プログラム

    当院では、姿勢の歪みを正すことで、悪い姿勢に起因する痛みの原因を根本的に取り除く姿勢療法の施術と、筋バランスを整えて再発しない体を目指していただくエクササイズを提供して姿勢改善のお手伝いをさせていただききます。

    先ずは、カウンセリングで気になるお体の状態、生活習慣や生活環境を詳しく確認させていただきます。

    二度とこの痛みで悩みたくない方、姿勢を良くして若々しく見られたいという方にお勧めです。

  • 自宅で出来る筋活、気になる姿勢を良くするために!

    KCSパーソナルエクササイズ

    画像によって姿勢の歪みを「見える化」します。姿勢プリントの分析結果に基づく、前後左右非対称の、あなただけの姿勢矯正運動プログラムを作成します。これを用いたエクササイズで、1回30分の個人レッスンです。

    運動習慣はあるけど、姿勢が悪くて良くしたいという方にお勧めのです。

    自分一人では運動を継続する自信がない方にもお勧めのプログラムで、ご希望の方にはオンラインでも指導しております。

  • 慢性的な痛みで困っている方に!

    KCS姿勢分析コース

    姿勢療法の要、「姿勢プリント」を活用し、画像で歪みを数値化し、お客さまの状態を詳しく分析します。分析結果に基づき、お客さまの目標を達成するための施術計画をお客さまと一緒に決め、姿勢調整の施術を行っていきます。
    お客さまの目的に合った施術を提供し、来店時にはお体の状態の変化と生活環境、お仕事の環境の変化も確認し、改善のためのアドバイスもさせていただきます。

    慢性的な痛みでお悩みの方にお勧めしております。

  • ワクワクする毎日の日常生活を取り戻したい方に!

    姿勢改善3ヶ月集中コース

    KCS姿勢分析コースに、定期的な施術と睡眠環境改善のための寝具などを、一緒に提供する3ヵ月間の施術代金込のスペシャルコースになります。

    睡眠環境を変えることで、睡眠中に姿勢を悪化させない環境を作ります。
    毎日、理想の睡眠環境で休むことで、施術による効果を最大限に維持し、最短で目標とするお体の状態を目指していただきます。

    少しでも早く、悩みを再発させない体で健康を取戻し、ワクワクする毎日の日常生活を取り戻したい方にお勧めです。

オーナーごあいさつ

サロンオーナーの前田 泰伴です
姿勢専科・KCSセンター六本木へようこそ。

六本木一丁目駅から徒歩3分、姿勢改善に特化した姿勢療法 整体・カイロプラクティックで腰痛・肩こり・膝痛などのお悩みの改善、姿勢バランスの悪化に伴う将来のロコモ予防をサポートいたします。

姿勢療法の姿勢分析にもとづく姿勢調整をご希望の方はぜひご相談ください。
お問合せお待ちいたしております。

当院が選ばれる4つの理由

的確な問診と徹底した検査で
再発しない体づくり

同じ悩みでも、お客さまそれそれの生活様式・生活環境によって原因は異なります。

「姿勢プリント」を活用して画像で姿勢のゆがみを数値化し、体の状態をしっかり把握して詳しく分析する事で、お客さまに最適な施術計画をご提案します。

悩みの原因が、悩んでいる場所とは限りません。姿勢のゆがみをKCSセンター独自の姿勢分析に基づき、お悩みの原因を特定し、その原因を取り除くことにより姿勢バランスを整え、再発しない体づくりのお手伝いをします。

再発させない体づくりのために、姿勢悪化の原因となっている悪い生活環境の改善をサポートする商品の提案もさせていただいております。取扱商品の詳細はこちらから確認いただけます。

独自の姿勢分析で
最小限の刺激で最大限の効果

大学教育の姿勢の専門分野でもあった姿勢科学の理論に基づくKCSセンター独自の姿勢分析で、お客さまに最適な施術計画を提案させて頂きます。

お客さまに、最適な施術計画を提案するために、皆さまに「姿勢プリント」での画像分析をお願いしております。体のゆがみを可視化する事で、ご自身の問題点を的確に理解していただき、お客さまの目的にあわせた施術計画・施術スケジュールを一緒に決めさせていただきます。

「姿勢プリント」を活用した画像による解析と姿勢科学理論にもとづくKCSセンター独自の姿勢分析で、体への負担は最小限でありながら最大限の効果を体感していただいております。

大学教育の姿勢科学を学んだ
姿勢の専門家だから安心

姿勢の専門知識を学んだ「姿勢科学士」、「姿勢調整師」がお客さまの安心・安全のため、継続的に研修に参加し、常に知識と技術力の向上につとめ、最小限の刺激で最大限の効果を体感していただけるよう日々精進しております。

日本で唯一の大学教育の専門分野となっている姿勢科学の学問を2年間の専門教育課程で学んだ姿勢の専門家、「姿勢科学士」「姿勢調整師」が姿勢分析にもとづき施術を行っております。

姿勢調整師は、皆さまに安心して施術を受けていただけるように、厚生労働省認可・日本カイロプラクティック協同組合連合会の安全評価委員会が行う技術審査を毎年受講しております。

バキバキ・ボキボキが怖いと思われている方でも、安心して姿勢調整の施術を受けることができます。

ヘルスプロモーションを
総合的にサポート

悩みが再発しない体になっても健康維持が出来るとは限りません。

姿勢専科KCSセンター六本木では、健康寿命の延伸を目的とし、いつまでも元気に活動できる体を維持していただくために、代謝・生理的トラブルにも、栄養分析で健康管理、健康維持に役立てていただいてます。

「あなたの街の健康支援センター」として、自覚症状で欠乏栄養素が確認できる栄養分析「ヘルス・シグナル・アナライザー」を活用して、どんな栄養素が欠乏しているかを確認していただき、ヘルスプロモーションの一環として、誰もが気になる食生活の見直しにも役立てていただいております。

「やっぱり健康が一番だ!」とお考えの方に姿勢調整は、ロコモ(*1)とフレイル(*2)の予防にもなると喜んでいただいております。

栄養分析だけの提供もさせていただいております。

*1)ロコモ(ロコモティブシンドローム):骨、関節、背骨、椎間板、筋肉、神経などの障害によって「立つ」、「歩く」ための移動機能が低下した状態。
*2)フレイル:「虚弱」を意味する英語からつくられた言葉で、病気ではないが健康でもなく、介護が必要なレベルにまでは至っていない状態。

お客さまからのお喜びの声

  • 人にお勧めしたい!

    このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひKCSセンター六本木さんをお勧めしたいです。

  • 丁寧な対応で安心

    KCSセンター六本木さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。次も、またお願いしたいです。

  • 長年の痛みが解消

    長年つらい痛みで悩んでいましたが、KCSセンター六本木さんに通ってから改善し、今では元気に過ごせるようになりました。

INFORMATION

投稿をお待ちください。

     

COLUMN

投稿をお待ちください。

トップへ